2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

NBMとEBM

NBM(Narrative Based Medicine)という言葉をご存知でしょうか。EBMに対して、近年出てきた考え方のようです。Narrativeというのは物語を意味しているとのこと。患者さんとの対話を通じて患者さん自身が語る物語から病の背景を理解し、抱えている問題に対して…

インドネシア人看護師来日1カ月 受け入れ病院側に後悔の声も

アクセスランキングで2位になってました(9/18 00:20現在)興味ある話題なのでしょうか。インドネシア人看護師来日1カ月 受け入れ病院側に後悔の声も9月17日8時2分配信 産経新聞 インドネシアとの経済連携協定により、日本で働く看護師や介護福祉士候補の…

病院の言葉を分かりやすくする提案

今年の7月頃に新聞記事にもなりましたが、国立国語研究所が病院の言葉を分かりやすくする提案ということで、難解な言葉をピックアップして解説するという冊子を作成するそうです。http://www.kokken.go.jp/byoin/同じ日本人同士でもわかりづらい病院の言葉。…

医療分野ポルトガル語スペイン語講座

愛知県立大学では、医療分野のポルトガル語、スペイン語講座が開講されるみたいです。もう、今年度分の申し込みは終了しましたが参考までに紹介しておきます。http://cer.aichi-pu.ac.jp/com-medico/index.htmlH20年度申し込み概要http://cer.aichi-pu.ac.jp…

新しい手話

新しい手話。新しい言葉が生まれるように、新しい手話はどんどん増えていきます。そんな手話を紹介したサイトを見つけました。http://www.newsigns.jp/

shuwaten!リンク貼りました

手話典のサイト作成者と連絡させていただきました。聴覚障害者 のページからリンクを貼っています。携帯から閲覧可能な手話辞典。活用していきたいですね。

コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則

言葉がわからなくても、図示することで伝わることはあります。このようなものを発見しました。以下サイトから経済産業省は、2005年4月20日に、「コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS T0103)」の規格を制定しました。この規格は、文字や…

shuwaten

携帯サイトで、手話辞典が閲覧できるものがあるそうです。早速活用しようと登録しました。現在、3400語見ることができるそうです!